イベントカレンダー

   休館日 

※実験ショー・かんたん工作・宇宙劇場の上映は特別な場合を除き毎日行っています。

2023年5月 は休館日です


123 4 5 6
78 910 11 1213
14 15 16 17 18 19 20
2122 23 24 25 26 27
282930 31



2023年6月 は休館日です



1 2 3
45 6
7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
1819 20 21 22 23 24
252627 282930

2023年7月 は休館日です



1
23 4
5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
232425 26272829
3031


鹿児島市立科学館
〒890-0063 鹿児島県鹿児島市鴨池2-31-18
TEL 099-250-8511 / FAX 099-256-1319

鹿児島市立科学館は、公益財団法人かごしま教育文化振興財団(指定管理者)が運営しております。

宇宙劇場

宇宙劇場では、プラネタリウムとドームシネマを上映しております。それぞれ、季節毎に番組が入れ替わり、年間に4作品ずつ、両方で計8作品を上映します。その他、特別番組や子ども向け番組などを上映することがあります。

宇宙劇場上映時刻


区分
第1回 第2回 第3回 第4回 第5回 第6回
プラネ
ドーム
プラネ
ドーム プラネ ドーム
平日 10:10 11:10 13:10 14:10 15:10 -
土日祝 10:10 11:10 13:10 14:10 15:10 16:10

  • プラネ:プラネタリウム/ドーム:ドームシネマ
  • 各回入れ替え制です。
  • 観覧者がいない場合は上映を中止いたします。
  • 各番組の上映時間は約45分です。(※番組によって変わります。)
  • 機器点検等により上映を休止することがあります。

区分 個人 団体

入館料
大人 400円 320円
小人 150円 120円

宇宙劇場観覧料
大人 500円 400円
小人 200円 160円

  • 宇宙劇場の観覧には、入館料のほかに宇宙劇場観覧料が必要です。
  • 観覧料は、プラネタリウム・ドームシネマそれぞれ料金が必要です。
  • プラネタリウムとドームシネマの両方をご覧になる場合、入館料+観覧料×2が必要です。
  • 幼児(未就学児)は入館料無料です。宇宙劇場で座席を使用する場合は小人料金が必要です。
  • 幼児が保護者の膝の上で観覧する場合、保護者1人につき幼児1人が観覧無料となります。
  • 団体は20名以上です。団体料金等については利用案内(団体利用)をご覧ください。
  • 宇宙劇場の観覧には「年間パスポート」が大変お得です。

宇宙劇場上映休止期間

次の期間中は、機器点検等のため宇宙劇場(プラネタリウム・ドームシネマ)の上映を休止します。

  • 令和5年6月5日(月)~6月9日(金)
  • 令和5年9月4日(月)~9月8日(金)
  • 令和5年12月4日(月)~12月8日(金)
  • 令和6年3月4日(月)~3月8日(金)