イベントカレンダー

※実験ショー・かんたん工作・宇宙劇場の上映は特別な場合を除き毎日行っています。


1234 5
678910 1112
13141516171819
202122 23242526
27282930




12 3
45678 910
1112
13141516
17
18
1920 212223
24
25262728293031

123456 7
89101112 1314
1516
1718192021
222324 252627
28
2930




天文学習ページ

鹿児島市立科学館
〒890-0063 鹿児島県鹿児島市鴨池2-31-18
TEL 099-250-8511 / FAX 099-256-1319

鹿児島市立科学館は、公益財団法人かごしま教育文化振興財団(指定管理者)が運営しております。

宇宙劇場

宇宙劇場では、プラネタリウムとドームシネマを上映しております。それぞれ、季節毎に番組が入れ替わり、年間に4作品ずつ、両方で計8作品を上映します。その他、特別番組や子ども向け番組などを上映することがあります。

宇宙劇場上映時刻

科学館外壁補修工事の影響により、11月20日(水)から、内容と時間を変更し上映しています。
ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
詳細はこちらをご確認ください。
※日曜・祝日についてはこれまでどおりのスケジュールで上映いたします。

3月の宇宙劇場の上映スケジュールはコチラ


区分 個人 団体

入館料
大人 400円 320円
小人 150円 120円

宇宙劇場観覧料
大人 500円 400円
小人 200円 160円

  • 宇宙劇場の観覧には、入館料のほかに宇宙劇場観覧料が必要です。
  • 観覧料は、プラネタリウム・ドームシネマそれぞれ各番組ごとに料金が必要です。
  • プラネタリウムとドームシネマの両方をご覧になる場合、入館料+観覧料×2が必要です。
  • 幼児(未就学児)は入館料無料です。宇宙劇場で座席を使用する場合は小人料金が必要です。
  • 幼児が保護者の膝の上で観覧する場合、保護者1人につき幼児1人が観覧無料となります。
  • 団体は20名以上です。団体料金等については利用案内(団体利用)をご覧ください。
  • 宇宙劇場の観覧には「年間パスポート」が大変お得です。

宇宙劇場上映休止期間

次の期間は、機器点検や特別イベント実施のため宇宙劇場(プラネタリウム・ドームシネマ)の上映を休止します。

  • 令和7年6月2日(月)~6月6日(金)   ※機器点検のため。
  • 令和7年7月25日(金)        ※「青少年ための科学の祭典 鹿児島2025」準備に伴う臨時休館のため。
  • 令和7年7月26日(土)・27日(日)   ※「青少年ための科学の祭典 鹿児島2025」開催のため。
  • 令和7年9月1日(月)~9月5日(金)    ※機器点検のため。
  • 令和7年12月1日(月)~12月5日(金)  ※機器点検のため。
  • 令和8年3月2日(月)~3月6日(金)    ※機器点検のため。
    ※その他、イベント等で通常番組の上映を休止、または特別番組を上映することがあります。

宇宙劇場での番組上映時間等の変更について(令和6年11月20日より)

科学館外壁補修工事の影響により、科学館ニュース秋号やホームページでご案内しておりました宇宙劇場の上映内容と時間を変更させていただきます。ご不便をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

  • 変更期日  令和6年11月20日(水)より
  • 変更曜日  平日と土曜日の上映時間・番組の変更(日曜祝日の上映については影響ありません)
  • ※詳細についてはリンク先をご確認ください。

※その他、イベント等で通常番組の上映を休止、または特別番組を上映することがあります。