2023年12月 ※休は休館日です
2024年1月 ※休は休館日です
2024年2月 ※休は休館日です
鹿児島市立科学館
〒890-0063 鹿児島県鹿児島市鴨池2-31-18
TEL 099-250-8511 / FAX 099-256-1319
鹿児島市立科学館は、公益財団法人かごしま教育文化振興財団(指定管理者)が運営しております。
科学劇場では、科学に関する様々なテーマの実験ショーを行います。
プログラムの内容や日程は下記をご覧ください。
日時 | 毎日 ■10:30 ■14:00 ■16:00 |
---|---|
対象 | どなたでも(入館者) |
お知らせ | イベント等の都合により内容や時間が変更になる場合があります。 |
期 間 | プログラム | 内容 | |
---|---|---|---|
4月 | 1日~15日 | 空気とあそぼう♪ |
空気をつかまえたり、空気で浮かせたり、空気を使って遊ぶ方法を探してみましょう。 |
16日~27日 | ふしぎな磁石の世界 | 磁石にくっつくもの、くっつかないものをクイズで楽しく調べます。 | |
28日~30日 | いろいろな飛行体 ~空にあこがれて~ |
有人飛行の歴史を追いながら、様々な飛行体に関わる力を実験で調べます。 | |
5月 | 1日~15日 | いろいろな飛行体 ~空にあこがれて~ |
有人飛行の歴史を追いながら、様々な飛行体に関わる力を実験で調べます。 |
16日~31日 | 電気の実験 ~モーターってなぁに?~ | 手回し発電機などであそびながら、モーターの仕組みを学びます。 | |
6月 | 1日~15日 | イロイロな気体 ~気体の性質実験~ | 身の回りにある気体(ガス)の重さや燃え方など、いろいろな性質の違いを調べます。 |
16日~30日 | 暗闇で光るヒカリのヒミツ |
蓄光など、暗闇で光るヒカリのヒミツを探ります。 |
|
7月 | 1日~15日 | すごいぞ!エアパワー (大気圧実験) | 空気には押す力(大気圧)があることを実験で確かめていきます。 |
16日~31日 | 夏祭りサイエンスショー |
人気のある実験をいろいろ組み合わせた特別サイエンスショーです。 | |
8月 | 1日~22日 | たたいてポン!空気砲であそぼ♪ |
大人気の空気砲を使って、普段は見えない空気の様子を観察します。 |
23日~31日 | 超低温の世界 | 液体窒素を使ってマイナス196度の世界では、身の回りのものはどうなってしまうか観察します。 | |
9月 | 1日~15日 | 備えあれば憂いなし!防災の科学 |
自然災害の仕組みを、簡単にできる実験を通して学び、防災について考えます。 |
16日~30日 | 音のヒミツを探れ♪ | 音の正体は何か、どうやって耳に届くのかを実験で解き明かしていきます。 | |
10月 | 1日~14日 | キラキラ☆シャボン玉実験 |
いろいろな道具を使って、いろいろな大きさのシャボン玉を作ります。 |
15日~31日 | ドキドキ!! 燃焼・爆発ショー |
炎色反応や水素酸素爆発など、普段はなかなか見られない燃焼や爆発に関わる実験を行います。 |
|
11月 | 1日~14日 | 色と光のイロイロ実験 ~色と光の三原色~ |
いろいろな色や光を混ぜる実験をとおして、それぞれの三原色のひみつを探ります。 |
15日~30日 | 挑戦!!科学マジック☆ |
いろいろな「科学の力」を使って、科学館の先生が「マジック」に挑戦します。 |
|
12月 | 1日~15日 | イロイロな気体 ~気体の性質実験~ |
身の回りにある気体(ガス)の重さや燃え方など、いろいろな性質の違いを調べます。 |
16日~25日 | クリスマスサイエンスショー | 科学館で好評な実験大集合!「クリスマス」だけの特別サイエンスショーです。 | |
26日~28日 | お楽しみ実験 |
内容はお楽しみに! | |
1月 | 2日~15日 | たたいてポン!空気砲であそぼ♪ | 大人気の空気砲を使って、普段は見えない空気の様子を観察します。 |
17日~24日 | グルグル・回転の科学 |
コマや皿、車輪などを回して、回転するものに見られる不思議な力を調べます。 |
|
25日~31日 | 止まりたい!止まらない!? 慣性に挑戦! |
慣性の法則を使った遊びや実験を通して、慣性の法則がどのようなものか学びます。 |
|
2月 | 1日~15日 | 粉ってこ~んなにフシギ!? |
物を粉のように細かくすると、反応の速度や燃え方などが普段とは変わることを観察します。 |
16日~29日 | ビリビリ☆パチパチ! 静電気実験 |
静電気の性質を使っていろいろなものをくっつけたり離したり、不思議な現象を起こします。 | |
3月 | 1日~14日 | サイエンスカフェへようこそ! |
内容はお楽しみに! |
15日~31日 | キラキラ☆シャボン玉実験 | いろいろな道具を使って、いろいろな大きさのシャボン玉を作ります。 |
※都合により、内容を変更する場合があります。