※実験ショー・かんたん工作・宇宙劇場の上映は特別な場合を除き毎日行っています。
鹿児島市立科学館
〒890-0063 鹿児島県鹿児島市鴨池2-31-18
TEL 099-250-8511 / FAX 099-256-1319
鹿児島市立科学館は、公益財団法人かごしま教育文化振興財団(指定管理者)が運営しております。
サイエンスワークショップは、様々な実験や工作を楽しめるイベントです。
日時 | 土曜日(第2土曜日、祝日、春・夏・冬休み等を除く)14:00~15:00 |
---|---|
内容 | 詳しくは下記の一覧表をご覧ください。なお、都合により内容を変更する場合があります。 |
対象 | 4歳~中学生(※小学2年生以下は保護者同伴) ※内容の難易度によって年齢制限をすることがあります。 ※団体での参加はできません。 |
定員 | 各12人(超えたら抽選) |
申込み | 当日13:00~13:30の時間帯に3階多目的ルーム前で受付を行います。 定員を超えた場合は、13:30から抽選を行います。 |
参加費 | 無料(入館料と材料費は必要) |
2025年度
月日(曜日) | プログラム名 | 内容 | 種類 | 材料費 |
---|---|---|---|---|
4月19日(土) | ふしぎなステンドグラスを作ろう | プラ板に絵を描いて、偏光板を使って、虹色に光るステンドグラスを作ります。 | 工作 | 無料 |
5月17日(土) | 磁石の力でゆらゆらUFOを作ろう | 磁石の力で不思議な動きをするUFOを作ります。 |
工作 | 無料 |
5月24日(土) | 割れない⁉巨大!シャボン玉 | 大きなシャボン玉づくりに挑戦したり、手のひらではねる不思議なシャボン玉を作って遊びます。 | 実験 | 無料 |
6月7日(土) | 浮力のマジック!浮沈子 | ペットボトルの中の魚が、浮いたり沈んだりする不思議な浮沈子を作ります。 | 実験 |
無料 |
6月21日(土) | ゴムで動く自動車を作ろう | ゴムの力を利用して動く車のおもちゃを作ります。 | 工作 | 200円 |
9月6日(土) | 粘土で作ろうマカロンメモスタンド | 粘土を使って、偽物のお菓子(フェイクスイーツ)のメモスタンドを作ります。 | 工作 | 500円 |
9月20日(土) | 太陽の光でアクセサリーを作ろう | 小さな台にきれいな模様の紙やチャームを並べ、太陽の力で樹脂を固めてアクセサリーを作ります。 | 実験 | 100円 |