休館日
2021年4月
2021年5月
2021年6月
鹿児島市立科学館
〒890-0063 鹿児島県鹿児島市鴨池2-31-18
TEL 099-250-8511 / FAX 099-256-1319
鹿児島市立科学館は、公益財団法人かごしま教育文化振興財団(指定管理者)が運営しております。
宇宙劇場では、おもに天文・宇宙に関するイベント行います。
プラネタリウムでの星空案内と天体観望会を組み合わせた「星と音楽の夕べ」や、各種講演会、工作教室など、年間を通して様々な企画を準備しております。
日時 | 毎月第1・3・5木曜日(その他不定期に開催する場合あり)12:10~(約30分) ※4/29,5/6を除く |
---|---|
内容 | ■5月20日(木)キッズタイムプラネタリウム「おとなりさんはおともだち?」 ※内容は変更することがあります。 |
対象 | どなたでも |
定員 | 先着順100名 ※状況により定員を変更させていただくことがあります。 |
参加費 | 無料(※入館料が必要)入館料 大人:400円 小人:150円 未就学児:無料 |
申込 | 不要 |
日時 | 5月22日(土) 19:00~21:00 ※天候不良時は①プラネタリウムのみ実施します |
---|---|
内容 | ①プラネタリウム:月をテーマにしたCDの音楽鑑賞と星空紹介(19:00~19:50) ②星空観望会:月の観察、春の星座探しなど(20:00~21:00) |
場所 | ①プラネタリウム:宇宙劇場(科学館5階) ②星空観望会:科学館入口前 |
対象 | どなたでも |
定員 | 210名(1組5名まで)※申込先着順 |
料金 | 大人(高校生以上):500円 小人(中学生以下):200円 ※年間観覧券、年間セット券の利用可(当日作成も可) |
申込 | 電話申込先着順 TEL 099-250-8511 申込開始 5月13日(木) 9:30~ |
備考 | ※②の星空観望会は、申込不要でご参加いただけます。 ※定員は状況により変更することがあります。 |
日時 | 5月26日(水) 18:30~20:45 ※天候不良時は中止 |
---|---|
場所 | 科学館入口前 |
内容 | 太陽・地球・月が直線状に並び、地球がつくる影の中に月全体が入り込む皆既月食の様子を観察します。今回の皆既月食は、今年、地球に最も近い満月の日と重なります。参考資料はコチラから(PDF) |
対象 | どなたでも ※中学生以下は保護者同伴 |
定員 | なし |
参加費 | 無料 |
申込 | 不要 |
日時 | 6月5日(土) 12:00~13:00 ※天候不良時は中止 |
---|---|
場所 | 科学館入口前 |
内容 | 太陽望遠鏡や太陽投影板、太陽観察メガネ等を使って太陽を観察します。 プロミネンスや黒点など、迫力ある太陽の活動を見られるかも⁉ |
対象 | どなたでも |
定員 | なし |
料金 | 無料 |
申込 | 不要 |