イベントカレンダー

   休館日 

※実験ショー・かんたん工作・宇宙劇場の上映は特別な場合を除き毎日行っています。

2023年9月 は休館日です




1 2
34 56 7 8 9
101112 13 14 15 16
171819 2021 22 23
24252627282930

2023年10月 は休館日です

12345 6 7
89 1011 12 13 14
151617 18 19 20 21
222324 2526 27 28
293031



2023年11月 は休館日です




12 3 4
56 78 9 1011
12131415 16 1718
192021 2223 24 25
2627282930


鹿児島市立科学館
〒890-0063 鹿児島県鹿児島市鴨池2-31-18
TEL 099-250-8511 / FAX 099-256-1319

鹿児島市立科学館は、公益財団法人かごしま教育文化振興財団(指定管理者)が運営しております。

特別イベント

特別イベント

特別イベントは、おもに外部団体(教育関係団体など)と連携して行うイベントです。

「宇宙の日」全国小・中学生作文絵画コンテスト

応募締切令和5年8月31日(木) 必着
応募部門

作文・絵画

応募資格全国の小・中学校に在籍している児童・生徒
テーマ 「月、火星、その先へ… 自分の惑星探査計画」
宇宙の普及活動を末永く行おうと、一般公募され、毛利衛宇宙飛行士がスペースシャトルで初めて宇宙へ飛び立った9月12日が「宇宙の日」に選定 されました。これを記念して1993年から「宇宙の日」作文絵画コンテストを開催しています。 今年のテーマは「月、火星、その先へ…自分の惑星探査計画」です。宇宙にはたくさんの惑星があります。自分たちの住んでいる「地球」や月や火星 も身近な天体です。日本もこれから色々な国の研究機関と協力して月や火星の探査が始まろうとしています。もし、皆さんが自分の宇宙船で惑星探査を 計画するなら、どんな惑星を探しますか?そこでどんな発見や研究をしてみたいですか?ぜひ、その計画を絵画や作文に思いを込めて、ご応募ください。
※テーマは作文・絵画ともに同じです。

応募方法

こちらからチラシをダウンロードしてご確認ください。

送 付 先〒890-0063 鹿児島市鴨池2丁目31-18
必ず応募用紙を記入の上、作品の裏面にお貼りください。
※応募用紙はチラシの下部にあります。
※科学館へ直接、お持ちいただいての応募も可能です。
備 考「宇宙の日ホームページ」(ファン!ファン!JAXA)
※外部サイトへリンクします。
「宇宙の日コンテスト」ポスター画像

第64回科学技術映像祭入選作品上映

日時令和5年10月1日(日)~10月30日(月)
内容

第64回科学技術映像祭入賞作品の上映(DVD映像)

(1)『NHKスペシャル 超・進化論 第1集 植物からのメッセージ~地球を彩る驚異の世界~』(49分)【内閣総理大臣賞(自然・くらし部門)】……10月1日(日)~9日(月)

(2)『雅なクモ ジョロウグモの一生』(26分)【文部科学大臣賞(教育・教養部門)】……10月11日(水)~16日(月)

(3)『これからの世界を生き抜くために科学的に物事を考えるということ』(30分)【部門優秀賞/ つくば科学万博記念財団理事長賞(教育・教養部門)】…10月18日(水)~23日(月)

(4)『ガリレオX サイボーグ昆虫 生物と機械を融合させる驚異の技術』(26分)【新技術振興 渡辺記念会 理事長賞(研究・技術開発部門)】…10月25日(水)~30日(月)

場所

鹿児島市立科学館 3階展示場

対象どなたでも(入館者)
申込
不要
料金
入館料が必要(小中学生150円、高校生以上400円)
※年間パスポートの年間入館券または年間セット券の利用可
主催
(公財)日本科学技術振興財団、(公社)映像文化製作者連盟、(公財)つくば科学万博記念財団、(一財)新技術振興渡辺記念会
「科学技術映像祭」ポスター画像

ぼうさいカフェかごしま

日時令和5年11月17日(日)~11月19日(日)
内容

防災や減災に関する様々なコンテンツを準備し、楽しく、わかりやすくをモットーに子供から大人まで、家族で防災・減災について学ぶ

場所

鹿児島市立科学館 2階エントランスホール

対象どなたでも
申込
不要
料金
無料
主催
こくみん共済coop鹿児島推進本部
「ぼうさいカフェかごしま」ポスター画像

おもちゃ病院

日時毎月第3日曜日13:00~14:00
内容

壊れたおもちゃを修理します。※1家族1つまで

対象どなたでも(入館者)
申込
当日受付(※14:00まで)
料金
入館料が必要(小中学生150円、高校生以上400円)
※年間パスポートの年間入館券または年間セット券の利用可
共催
かごしまおもちゃ病院
「おもちゃ病院」ポスター画像