休館日
2023年5月 ※休は休館日です
2023年6月 ※休は休館日です
2023年7月 ※休は休館日です
鹿児島市立科学館
〒890-0063 鹿児島県鹿児島市鴨池2-31-18
TEL 099-250-8511 / FAX 099-256-1319
鹿児島市立科学館は、公益財団法人かごしま教育文化振興財団(指定管理者)が運営しております。
鳥入義広 トランペット
鹿児島県立甲南高等学校卒業。鹿児島大学卒業。トランペットを新村元植、小山昭洋、北村源三、高橋敦の各氏に師事。第5回日本クラシック音楽コンクール入選。第48回南日本音楽コンクール入選。日本トランペット協会主催のフェスティバルオーディションに合格し第15回トランペットフェスティバルに出演。浜松国際管楽器アカデミー・霧島国際音楽祭の各マスタークラスを受講し、ソロ・室内楽・オーケストラの各種コンサートに出演。ソリストとしてJSB吹奏楽団・川辺フィルハーモニー管弦楽団の各団と共演。現在、鹿児島ウインドアンサンブル団員。日本吹奏楽指導者協会会員。みやまコンセール協力演奏家。
矢内宏平 ホルン
鹿児島県立錦江湾高等学校理数科卒業。鹿児島大学教育学部音楽専修在学時、Armonioso吹奏楽団を設立。ホルンを山下美喜子、松田俊太郎各氏に師事。第36回鹿児島県吹奏楽ソロコンテスト金賞受賞。現在Armonioso吹奏楽団団長、鹿児島ウインドアンサンブル団員、鹿児島ホルン倶楽部、金管五重奏Men's Fiveメンバー。県内各地の小中学校、高校にて講師としてレッスンを行う傍ら、各種イベント、慰問演奏への出演、県内の各団体にて客演として出演するなど精力的に演奏活動を行う。
松尾光祐 トロンボーン
鹿児島修学館高等学校卒業。東京音楽大学卒業。東京音楽大学大学院修了。 日本トロンボーン協会主催第4回日本トロンボーン学生音楽コンクール第2位。関西トロンボーン協会主催ワークショップコンクール成人部門第2位(1位なし)。大学卒業時、東京音楽大学主催卒業演奏会に出演。フリーランスのトロンボーン奏者として国内外のオーケストラや吹奏楽、室内楽、ミュージカルで活動。2021年10月より帰鹿し県内を拠点とし九州で演奏や後進の指導等で活動中。これまでにトロンボーンを岸良開城、濱田淳一各氏に師事。また、室内楽を山本孝、津堅直弘、小串俊寿各氏のレッスンを受ける。Trombone Quartet Ke,トロンボーン•トリオ地場3メンバー。みやまコンセール協力演奏家。(公財)鹿児島県文化振興財団アーティストバンク登録アーティスト。